園のこだわり

  1 2 3 ... 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43

 8月に入り、暑い日が続いていますね。

 つくし組(1歳児クラス)では、毎日の天候や一人ひとりの体調に合わせ、水遊びを楽しみながら暑さを凌いでいます。

 最初は水に対して不安や違和感を感じていた子どもたちも、回数を重ねるごとにだんだんと慣れてきました。恐れることなく水中に潜ったり、じょうろを使って頭のてっぺんから水をかけてダイナミックに楽しむ子もいれば、プールの端でカップなどで静かに遊ぶ子もいて、それぞれ一人ひとりのペースを保ちながら水遊びを楽しんでいます。

 風邪気味だったり、体調が優れずプールに入れないときは「プール!プール!」「入りたい入りたい!」と、保育士に必死に訴えてくる子がほとんどで、本当に水遊びが大好きなのだな~と実感する今日この頃です。

 この暑い季節にしか体験できないプール遊び。水の感触を十分に味わい、感性豊かに育っていく子どもたちの様子を、これからも見守っていきたいと思います。

カテゴリー 園のこだわり

 ある日の給食の時間のことです。私はいつもの様に調理を終え、以上児のクラスへ給食を食べに行きました。私が席に座ると前の席にはパンの袋を開けるのに手こずっている年少児のAくんが。私はすかさず「開けてあげようか?」と声を掛けましたが「大丈夫!!」とAくんが言ったので見守ることにしました。しかし絶対に開かないような開け方をしているAくん。それを見ながらやきもきしているとAくんの隣に座っていた年中児のBちゃんが「開けてあげるよ」、Aくんは何も言わずにパンを渡し、開けてもらうと嬉しそうな顔で私に「お姉ちゃんに開けてもらった」と言ってきました。また別の日に給食を食べに行くと近くにはAくんがいました。食べている途中、汁をこぼしてしまいズボンを履き替えに行き、帰って来る時に給食を持ったCくんにぶつかってしまいました。私は注意しようとAくんに話かけようとした所、現場を見ていた年長のDくん、Eくんがとても優しい口調でAくんに「気を付けてね」と注意をしていました。私は二つの経験をAくんのおかげで学ぶ事が出来、見守ることで子ども同士助け合い、成長していくのだと知り、見守ることの大切さを実感しました。これらの経験をこれからに繋げていきたいと思います。またAくんにはこのような経験を沢山してもらい、お兄さんになった時に同じことを伝えていってくれたらな、と思います。 (栄養士)

カテゴリー 園のこだわり

2011.07.22

夏のとある日、私は以上児合同のクラスで給食を一緒に食べていると天井の扇風機の風でBくんのパンの袋が舞い上がり、隣の子の前に飛んで行ってしまいました。その時、隣のAくんは何も言わずにそっとその袋をとらえて、その袋の持ち主のお皿の下へ飛ばないように挟み、何事も無かった様子で食事をとっていました。この一連の動作が本当にスムーズでスゴイ!!と思いました。

カテゴリー 園のこだわり

                                                                    

0歳児クラスでは、登園してまず始めに、お子さんの検温を保護者の方にして頂く事が朝の始まりです。 ほんの短い時間ですが、自分の子どもと触れ合い、他の子供との関わりも大事にして下さったり、子どもと保護者との信頼関係を築く、とても大事な時間です。

ある日の出来事です…

1歳になったばかりのAくんが、大きなイスに座ろうと挑戦している姿をAくんの母親は、手を出さずにAくんの力を信じてじっと見守っていました。 

Aくんがイスに座れた時は、「こんな事も保育園で出来るようになったのですね」と言って、喜んでいました。

また、保護者が書いた連絡ノートからですが、「最近は、腹ばいから立ち上がろうとする姿が見られ

『おっ!! 立ちそう…』と、家族皆で見守っています」と書かれていました。

私は、保護者が子どもを見守っている姿を見て学ぶ事もあります。

この”見守る気持ち”を、これからも、保護者の方々と一緒に大切にしていきたいと思います。

カテゴリー 園のこだわり

  1 2 3 ... 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43

バックナンバー