園のこだわり
1
2
3
...
23
24
25
26
27
28
29
...
41
42
43
11月末、ちぃちゃん先生のヒップホップダンスがありました。
軽快な曲に合わせて体を動かすことが大好きな子どもたち!
ちょっと苦手な子どもたちもちぃちゃん先生の話術と曲の魔法に自然に体を動かし、笑顔がいっぱいになりました。
テンポよく体を動かす子、少しリズムから遅れて体を動かす子いろいろですが、楽しそうに参加している姿はみんな一緒です。
今風の楽しい曲をたくさん紹介してもらい、時間一杯お遊戯室いっぱい体を十分動かし大満足だった子どもたちです!
ちぃちゃん先生ありがとう♪また遊びにきてね!!
〈以上児担当保育士〉
カテゴリー 園のこだわり
赤や黄色の葉っぱ、どんぐりの実・・・
この時期の公園には宝物がいっぱい。
お散歩で子どもたちは目を輝かせています。
その姿は純粋でほほえましく、紅葉を観に来ている観光客の方々も足をとめるほど…
「おはよ~」「みて~」「バイバーイ」・・・元気な声に一緒にどんぐりをひろって下さる方もいらっしゃいます。
子どもたちと話していた1人のおじいさんが「あいさつ上手だねぇ。おじいちゃん、おみやげもらった気分だよ。」とおっしゃいました。
子どもたちは意味も分からずニコニコしていましたが、とてもうれしい一言でした。
カテゴリー 園のこだわり
毎年恒例の行事で、お世話になった方々に保育園全員で作った手作りカレンダーを渡しに行きます。直接、「いつもありがとう!」と気持ちが伝えられるとても素敵な行事です!!!
今年も各クラス担任の月が決まり、一生懸命作る子どもたち。たんぽぽ組の子どもたちは、1,2月が担当になったのでお正月らしいだるまをテーマに作りました。だるまの顔(まゆげ・目・くち)を自分たちで貼ったのですが、細かい部品も手先を器用に使ってひとつひとつとても上手に貼ってましたよ。そしてだるまの表情もひとつひとつ違い、「にこにこの顔にしたよ!」「なんか困った顔になった!」とみんなどんな顔にしようかな?と考えながら作り上げることができました。
そして今日、働く方訪問でたんぽぽさんは職業訓練校と新町郵便局へ渡しに行って来ました!!みんなで作ったカレンダーを渡しにいくぞ!!!ととてもたのしみに出発し、なんだかいつもより張り切って歩く子どもたち♪♪ 「みんなで作ったカレンダーです。使ってください!」の保育士の言葉のあとに子どもたちが元気良く「どうぞ!!!」と言い、わたすことができました。カレンダーを渡したあとの子どもたちの笑顔は、キラキラ輝いていました!!!また来年がたのしみです♪♪
カテゴリー 園のこだわり
お散歩が気持ち良い季節です。
たんぽぽ組の子どもたちはお散歩が大好き!!
先日近所の公園に行った時、近くの川を見て「花火みたい!!」と言い出した子がいました。おひさまの光が水面にキラキラと反射する様子が花火のように見えたのです。子どもらしい発見と発想ですね。以来、川沿いの道を歩く時には「今日も花火見えるかな?」と、期待している子どもたちです。
目的地に到着することも嬉しいですが、その道のりでの発見も、子どもたちは楽しんでいます。虫や動植物・乗り物など、色々なものとの出会いや、季節の移り変わり・匂いや音など、様々な刺激を全身で感じながら、心豊かに大きくなっていって欲しいと思っています。
(2歳児担当保育士)
カテゴリー 園のこだわり
12月6日に行われる“おゆうぎ会”に向けての練習が始まりました。
今年の劇は「さるとかに」「きんのガチョウ」「おいもをどうぞ」に決定し、役決めや歌練習をしています。
役決めでは、子どもたちがやりたい役を自分で選択しました。
自分で「やりたい」と決めた役。
・台詞に責任や自信を持って取り組む気持ち
・友だちと一緒に何かをやり遂げようとする気持ち
・それぞれの役になりきり楽しむ気持ち
を育んでいってほしいと思います。
どのようなおゆうぎ会になるのか楽しみです。
〈以上児担当保育士〉
カテゴリー 園のこだわり
10月28日(水)に、祖父母参観日がありました。大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに来てもらい朝からにこにこ笑顔の子どもたち。好きな遊びにおじいちゃん、おばあちゃんを誘い『こーやってやるんだよ!』なんて言って、教えている姿も見られました。また、そんな子どもたちの姿をあたたかく見つめる眼差しが、その場の雰囲気をパッと明るくしてくれたようでした。一緒に遊んだ後は、先日の芋掘りで掘ったさつまいもをおいしくいただき、心も身体もほっこりした時間となりました。
お父さん、お母さんの愛情とはまたひと味違った愛情を注いでくれる、おじいちゃん、おばあちゃんの存在を、これからも大切にしていきたいですね。
カテゴリー 園のこだわり
最近園庭では、年長クラスを中心にドッジボールをして遊ぶ子どもたちの姿が見られます!と言うのも、体操教室で北澤先生に教えてもらったからです。「ボールを投げる」「ボールに当たらないように逃げる」。シンプルなのですが、これがとても楽しいのですね。
チーム分けをするところから子どもたちが決めていて、人数がちょうどに分けられない時は「他のお友だちも誘おう!」と考えたり、チーム戦なのでゲームを始める前に作戦会議をしたりしています。
最初に外野に出る人のことを元外野というのですが、「元外野は誰にする?」「ボールを避けるだけじゃなくてキャッチしよう!」と子どもたちで丸くなり、作戦を立てる姿は何とも頼もしいです。一人ひとりが燃えて、大盛り上がりでやっているので、すみれさんやひまわりさんも「何してるの?」「仲間に入れて!」と寄ってきて、一緒に楽しんでいます。
子ども同士で話し合って作戦を立てたりチームで協力したりすることで、友だちを思いやる力や相手に気持ちや意見を伝える力がすくすくと育っていますね!
今日も気持ちの良い秋晴れの下、子どもたちの楽しそうな声とボールが飛び交っています♪
(3歳以上児担当保育士)
カテゴリー 園のこだわり
10月17日(金)さくら組さんが楽しみにしていたりんご狩りに行ってきました。
まず、りんご畑のご主人に「先週の台風でりんごを傷つけない為に、りんごは先にとりました」とお聞きしました。
でも、「みんなの食べる分のりんごはちゃんととってあります」の一言で、ホッと一安心。
「りんごは傷ついてしまうと売り物にならないから」。子どもたちも良い学習ができたのでは…と思います。
実際にりんごをとることはできませんでしたが、高い枝のりんごをとる時の高所作業車に乗せてもらったり、シートの上でみんなで丸ごとのりんごをいただいたり・・・とても貴重な体験ができたと思います。
「あま~い」「サクサクしてる」「初めて丸ごと食べたよ」などの声が聞かれる中、畑の方や自然に感謝しながら、真っ赤な〝シナノスイート〟をほおばりました。
「いっぱいとってきてね~」と見送ってくれた、さくらさん以外のお友だちにも、給食やおやつでおみやげのりんごが出ますよ。
お楽しみに~!!
(3歳以上児担当保育士)
カテゴリー 園のこだわり
新しいクラスが始まって約半年が経ちますが、以前にも増しておしゃべりが上手になったり、色々なことが自分で上手にできるようになり、たくましさも感じられるようになりました。
10月からは新しいお友だちが加わって18名となり、ますます賑やかで元気いっぱいのたんぽぽ組です。子どもたちの中で、年度途中で入園してくる子は特別な存在の様で、泣いている姿を見かけると「先生~泣いてるよ~」と知らせにくるのではなく、自分から進んで「どうしたの?寂しいの?」と優しい声を掛けてあげていました。
手をつないであげたり、帽子をかぶせてあげたり、親切にげた箱から靴を出してあげたり…
こんなに小さな子どもたちでも、お友だちを気に掛ける事ができ、思いやりや優しさが育っていることを実感できて嬉しくなりました。
(2歳児担当保育士)
カテゴリー 園のこだわり
先日は運動会を無事終えることが出来ました。
子どもたちの笑顔や頑張り、お家の皆様の暖かい励ましや応援のお陰で盛大に行うことが出来ました。
ありがとうございました。
秋桜が咲き、バッタやコオロギ、トンボが飛び交うようになりすっかり秋らしくなってきました。
園生活も半年が経ち、子どもたちの活き活きと遊ぶ活発さが見られるようになりました。
一人ひとりが「今日は何をして遊ぼう!」と目的を持って登園し、そのことを達成しようと遊ぶ姿は成長を感じます。
泣き声が聞こえた時、園生活に戸惑い困って泣くよりは、転んだ、ぶつけた、友だちとトラブルになった、という理由の泣き声が増え、それだけ自分を出して園生活を楽しめるようになったことを感じます。
運動会という大きな行事を乗り越え、やり終えた達成感で自信に満ちた姿も見られます。
集団生活で得られる楽しさ、嬉しさ、苦しさ、辛さ等、色々なことを経験し、それが一人ひとりの糧となり成長していく姿を大切に、見守っていきたいです。
〈以上児保育士〉
カテゴリー 園のこだわり
1
2
3
...
23
24
25
26
27
28
29
...
41
42
43