2月25日(金)~今日の給食~
2022.02.25
お誕生会のお祝い献立でした!鶏肉のねぎソース・コーンスープ・ゆかりご飯・いちごで、特にコーンスープはみんなおかわりをして食べてくれて空っぽになって返ってきました!おやつのプリンはホイップクリームとチョコスプレーが乗っています♪2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう☆
カテゴリー 園からのお知らせ
〒386-0027 長野県上田市常磐城3-7-48 TEL:0268-22-1595 / FAX:0268-27-6157
2022.02.25
お誕生会のお祝い献立でした!鶏肉のねぎソース・コーンスープ・ゆかりご飯・いちごで、特にコーンスープはみんなおかわりをして食べてくれて空っぽになって返ってきました!おやつのプリンはホイップクリームとチョコスプレーが乗っています♪2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう☆
カテゴリー 園からのお知らせ
2022.02.15
涅槃会献立でした。お昼の時間に以上児さんへおやつの『やしょうま』について話をさせてもらいました。ヤショというお釈迦様のお弟子さんがお団子を作ったところ、「ヤショ、うまかったぞ」とおっしゃった事からやしょうまと言われているそうです。他にも所説あるそうですが、子ども達へ何と言ったら分かりやすく伝わるのかな?といつも考えてしまいます。今日はさくらさんのクッキングでしたが、中止になり給食室でやしょうまを作りました。
カテゴリー 園からのお知らせ
2022.02.09
つくし組さんの希望献立でした♪鮭のムニエルに手作りのタルタルソースをかけたものと、具沢山の味噌けんちん汁、栗の甘露煮の入った吹き寄せご飯でした。つくしさんの子ども達は鮭をおかわりして食べてくれたようで嬉しかったです!
カテゴリー 園からのお知らせ
2022.02.08
かき揚げが出ました!カリッとした中には、小魚・干しエビ・玉ねぎ・人参・しそが入り、風味よく揚がりました。おやつはコーンフレーククッキーで、サクッとした中にレーズンの甘酸っぱさのあるクッキーです。今日は、お昼もおやつもよく噛んで食べた一日となりました。
カテゴリー 園からのお知らせ
2022.02.03
今日のお昼は節分献立で鰯の竜田揚げが出ました!鰯は骨の多い魚ですが、未満児さんの分は見える範囲の小骨を取って提供しました。以上児さんは小骨を気にする子もいましたが、「骨も食べられるよ!」と伝えたり、そのままガブッツとかぶりついて食べている子もいました。鰯を食べて、体の中も鬼退治できるといいなと思います。
カテゴリー 園からのお知らせ
2022.01.31
今日の給食は、1月お誕生日お祝い献立でした☆カレー風味の具沢山カレーピラフに、サクッと揚がった唐揚げ、パインとレーズン等が入ったパインサラダ、広島県産のミカンでした。残食もなくみんな美味しく食べてくれて、さらに、おやつのチーズケーキも好評で嬉しかったです!1月生まれの子、お誕生日おめでとうございます!!
カテゴリー 園からのお知らせ
2022.01.26
今日の給食は、虹鱒の梅肉揚げでした☆梅肉揚げは、衣を作る段階でカリカリ梅としそを一緒に混ぜます。カリカリッとした食感も良く、美味しかったです。梅が好きじゃない子も美味しく食べてくれました。
カテゴリー 園からのお知らせ
2022.01.18
新年1回目の更新です・・・が、残念なお知らせです( ;∀;)
新型コロナウィルスの感染拡大により、県内のレベルも4~5に引き上げられました。
急拡大に気持ちが落ち着きませんね・・・(・_・;)
それに伴い園開放やあそびの広場、一時預かりも一時停止となりました。
早く落ち着いてレベルが下がることを祈るばかりです。
気持ちが沈む・やる気・気力がない など
みーーーんなコロナのせい!!冬の寒さのせい!!
出来ることを、出来るときに、出来るだけやって少しでも出来たら、自分で自分を褒めていきましょう!!
そんなことを言っても誰もやってくれないし・・・と頑張りすぎず、暖かくなったら本気出す!(たぶん)
質問や悩みなどなくても、ぜひ園へのメールを活用してください。
日々の愚痴、こんなことがあった、嬉しかったこと、なんでも大丈夫です。
kangion1595@gmail.com お待ちしています。
暗い話題で終わっては、気持ちが塞ぐばかりですから
邪気払いの節分の製作をご紹介します!
節分は旧暦では「年越しの日」と言われるようです。
太陰太陽暦や占いなど興味がある方は、調べてみてください(笑)
今回は『升』の作り方のご紹介です。
子どもの頃は新聞でよく作ったなぁという方もいると思いますが
ほんの少し違うやり方でご紹介しようと思います ♪
半分に折ります もう一度半分に折って 開きます
裏表1枚ずつめくって ペラペラが中に入るようにします ☆に向かって折り上げる
折り線に合わせて折り上げる 折った三角に合わせて左右を折ります(裏も同様に)
線に合わせて折り上げる もう1度折る 開いて完成♬
こたつから出たくないな・・・なんて時の机の上のゴミ入れにも使えますよ^^
天気の悪い日にみんなで量産しておくのもいいかもしれません♡
カテゴリー 園からのお知らせ
2022.01.17
今日の給食は、沖縄発祥の料理、クープイリチーでした☆切り昆布やちくわ、人参など具沢山の煮物です。おやつの変わり肉まんは、包まないでくるくる巻くので、渦巻のような形をしています。好評で嬉しかったです!
カテゴリー 園からのお知らせ
2022.01.14
今日の給食は、たんぽぽ組さんの希望献立でした☆手作りシュウマイは、片栗粉を肉のタネにまぶして皮のようにする、包まないタイプのシュウマイです。みんな残さず美味しく食べてくれて、嬉しかったです!おやつのチーズスティックは、よく見ると模様がついています。
カテゴリー 園からのお知らせ