園のこだわり

  1 2 3 ... 11 12 13 14 15 16 17 ... 41 42 43

プール遊び!

2019.07.19

7月中旬に入りましたが、 梅雨明けはまだ遠そうですね…。

ですが、ベビー・つくし組では晴天を狙って、 プール遊びを行っています。

ベビー・つくし組のお友だちと一緒にビニールプールに入り、 玩具を渡し合ったり、

お互いにバシャバシャと水しぶきを上げながら 豪快に遊ぶ姿が見られますよ!

まだまだ夏はこれから。 プール遊びが出来る日は思いっきり楽しみたいと思います。

<0,1歳児担当保育教諭>

 

 

カテゴリー 園のこだわり


つくし組からたんぽぽ組に進級し、3カ月が経ちました。
2歳児では、身辺の自立を目標に、毎日頑張っています。
おむつやズボンを自分で履いたり脱いだりしていると「どっちがまえ?」という声が聞こえてきました。
服に前後があるという事が分かった瞬間です!
日々学んでいるのだと感心しました。
また、トイレでの排泄をする子も増えてきました!一人ひとりのペースに合わせて見守っていきたいと思います。

〈2歳児保育教諭〉

カテゴリー 園のこだわり

 

 

  月に1回年6回音楽指導専門の鈴木紗和子先生の元でリトミック遊びを楽しんでいます。 音楽を体で表現する遊びです。異年齢のチーム毎30分位の活動です。 4分音符、2分音符、8分音符の長さを言葉で言ったり、ドレミの音階を体で表現したり、曲調が変わったいろいろな音楽に合わせて歩いたり走ったり、ゆっくり歩いたり、這ったり、止まったり、楽しい中にも集中して参加しないと出来ない遊びです。 耳でよく聞いて、体で表現するので緊張感を持ちながら楽しんでいます。 毎回子ども達がよく知っている曲を取り入れて下さり、その音楽に合わせて体全体を使って音楽表現をしています。 さくら組さんが先頭に立って見本になり、ひまわり組さん、すみれ組さんを引っ張ってくれます。 子ども達はとても生き生きと楽しそうに参加しています。 これからもたくさん楽しんで、音楽好きの子ども達に成長してほしいです♪ 〈以上児保育教諭

 

カテゴリー 園のこだわり

南側の園庭の小さな畑は5月の連休明けに、ナス・きゅうり・トマト・かぼちゃ・パプリカと五種類の野菜の苗を

子どもたちと一緒に植えて、とても賑やかにになりました。

お昼の給食のサラダなどに入れて食べられる野菜です。

バスの運転手の先生が、丹精込めて肥料を入れ耕して、フカフカの土づくりをして頂いたのです。

夏の太陽をいっぱい浴びた野菜の収穫を、今から子どもたちは楽しみにしています。

小さな苗が成長していく姿は、子どもたちの日々の成長と重なるものがありますね。 

<延長保育担当保育教諭>

カテゴリー 園のこだわり

 月末に身体測定をしています。

身長計・体重計に乗ることを嫌がる子が多かった年度当初。少しずつ慣れてきて、「大きくなったかな~?ってするよー!」と声を掛けると喜んでやってきて、『気を付けピッ!』の合図で測定開始です。

「大きくなったよ」「よかったね」「上手にできたね」と声を掛けてもらい、どこか誇らし気な子どもたちでした。

 たくさん遊んで、食べて、眠って、すくすく大きくなあれ!

これからの子どもたちの心身の成長が楽しみです。

〈0.1歳児担当保育教諭〉

 

カテゴリー 園のこだわり

朝大好きなお母さんから離れ、大声で泣き、保育教諭におんぶや抱っこをしてもらうことが多かった新入園児のAちゃん。

新しい環境になったり、泣いたり不安そうな新入園児さんの顔を見て不安になり、つられて泣き、膝の上で抱いてもらったり、手を繋いであげるとどこへ行くにもその手を離さなかった進級児のBちゃん。

そんな二人が最近では不安がなくなり、気持ちが安定していきたようで、保育教諭から離れ、お気に入りのおもちゃを見つけて、遊ぶようになってきました。

子どもたちの順応性を感じながらも、これからも安心して過ごせるよう関わっていきたいと思います。

<延長保育担当保育士>

カテゴリー 園のこだわり

新年度がスタートしてから、もうすぐ一か月が経ちますね。

新しい環境の中で、最初は不安で泣いてしまう子もいましたが、少しずつ保育教諭にも慣れて、抱っこしてもらったり、気に入った玩具で一緒に遊んでもらったりしながら、ニコニコと機嫌よく過ごせる時間が増えてきました。特に外で遊ぶのが大好きな子どもたち。戸外遊びの準備を始めると、自分から気付いて上着を持ってきて、“きせて!”と言うようにアピールしてくる姿が見られます。

外に出ると砂場やアンパンバス、すべり台など、興味のある場所で、思い思いに遊んでいます。春の風が吹く中で、伸び伸びと過ごしている子どもたちです。これから暖かい日もだんだんと多くなってきますね。

戸外遊びや散歩など、外に出る機会も増えてくるので、春の自然に触れ、子どもたちと驚きや発見を共有しながら一緒に楽しんでいきたいです。    <0.1歳児担当保育教諭>

カテゴリー 園のこだわり

4月1日(月)に入園進級式が終わり、いよいよ新年度がスタートしました!

新しい環境に戸惑う姿が見られた新入園児さんも日に日に園生活に慣れ、笑顔で過ごせる時間も多くなってきました。在園児さんも進級し『お兄さん、お姉さんになった!』という思いから、様々な面で積極的に取り組む姿が見られます。これからの子どもたちの成長がとても楽しみですね!今年度もみんなで楽しく、元気いっぱい過ごしていきたいと思います。

 

また、かんぎおんとしても認定こども園として新たな一歩を踏み出しました。これからも子どもたちの成長を近くで見守らせていただきます。引き続き、よろしくお願い致します。

 

<以上児担当保育教諭>

カテゴリー 園のこだわり

思い出

2019.03.20

園生活も間もなく終わりを迎えようとしています。

子どもたちの中にはどんな思い出が残っているでしょうか。

沢山の行事を終え、友だちと力を合わせることの難しさや 大切さ、

楽しさを感じそれぞれが大きく成長しました。

この仲間たちと過ごした様々な思い出を忘れずに、

これから始まる新しい生活に沢山の期待を持って

卒園していってください。

別れはとても寂しいですが、子どもたちが安心して

自信を持って巣立っていけるよう笑顔で送り出したい

と思っています。

ありがとう さくらさん。  卒園おめでとう!

 

 

 

カテゴリー 園のこだわり

2歳児さんの延長保育では、3歳児以上児さんの部屋で一緒に過ごす時間があります。自分たちの部屋とは違う、様々なおもちゃのある以上児さんの部屋は、とても魅力的な空間であり、2階へ行く時間を楽しみにしています。
ほとんどの子どもたちが最初に行くのは、ブロックコーナーです。たくさんのおもちゃの中でレゴブロックが一番人気です。
始めの頃は、保育士や以上児さんの手を借りて作っていた子どもたちですが、最近では自分の作りたい物を自由に組み立てて遊んでいます。
小さなブロックに集中し、豊かな想像力で作る作品は素晴らしいものばかりです。

明日はどんな作品が出来上がるかとても楽しみです。<未満児延長保育担当保育士>

カテゴリー 園のこだわり

  1 2 3 ... 11 12 13 14 15 16 17 ... 41 42 43

バックナンバー