園長ブログ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 12 13 14

 22日(金)夏祭りが行われ、午前は保護者の方々に見守られながら諏訪部地域をおみこしで練り歩きました。途中諏訪泉神社で休憩をとり、後半はやや疲れ気味でしたが何とか保育園に戻りました。今年のおみこしは、4歳5歳児は『真田幸村』と『上田城』3歳児は『恐竜』自分たちで作ったおみこしに大きな満足顔で担いでいました。

 午後は「縁日ごっこ」保護者の方達とのお楽しみ。焼きそば、かき氷、ゲーム、輪投げP1010954等盛りだくさんのお店でしたが皆楽しんでいました。年長(さくら組)さんの和太鼓も練習の成果が最高に出てすばらしい演奏となりました。良い思い出となったことでしょうね。お家の方の感動も大きかったことでしょう。一日をかけてのお祭りでしたがお天気にも恵まれ最高だったと思います。おみこしでの練り歩きには地域の方々も出ていただきうれしかったです。保護者の皆さま大変お疲れ様でした。ありがとうございました。

カテゴリー 園長ブログ

 さわやかな5月の予定でしたがすっかり夏?。日中の気温が上昇しています。朝はまだ涼しいのでその間は戸外遊びを楽しんでいる子どもたち。朝から水筒の水は空っぽ。保育士は子どもたちの空水筒を持って事務室に水補給に来ています。職員間でも毎朝看護師から「水分補給を」と伝達されます。熱中症にならないように「水分補給」が合い言葉となっています。

 20日(金)に3歳以上さんの親子遠足がありました。目的地はアルプス公園。3台の大型バスで行って来ました。子どもたちはバス経験もあまりないので大喜びで乗車しました。公園では思いっきり楽しみ満足顔でした。川もあるので午後は集中し川遊び。保育園のプール開きはこれからですが、パンツ一枚姿で遊ぶ子どもたちはとっても楽しい様子で笑みがこぼれていました。保護者の皆様は一日大変疲れたことと思いますが子どもたちの満足げな顔にきっと嬉しかったことでしょうね。年長組はこれで親子遠足は終わりです。楽しい思い出の一ページとなったことでしょうね。私たち職員も楽しかったです。

カテゴリー 園長ブログ

 入園式が4月1日に行われました。同時に進級式も行われ、新入園児を迎えた子ども達はお兄さんお姉さんぶりを見せてくれました。そして、あっという間に3週間が過ぎ子ども達も落ち着き始めています。上田公園が近くなので毎日散歩に出かけ、にぎわっている観光客とも出会い楽しい経験をしています。給食も3歳以上児は異年齢保育の中で自分での配膳、先生やお兄さん、お姉さんに見てもらいながらこぼさないように必死で自分の席に持って行きます。よく食べています。これからは、五月晴れの下に戸外活動を沢山入れたり、自然の移り代わりも感じながら園外活動も楽しんでいきます。

カテゴリー 園長ブログ

 ご卒園おめでとうございます。晴れやかな姿で勢揃いした14人のお友だち。保育園生活が長い子で6年6ヶ月。思い出がよみがえり保護者の皆様の脳裏に数々の出来事が浮かんでいたことでしょうね。保育証書を受ける姿も堂々としていました。いよいよ4月からは小学校です。7つの学校に分かれますが、かんぎおんのお友だちのことはいつまでも忘れないでくださいね。そして、早く学校に慣れてお友だちを沢山作って下さい。 

     保護者の皆様、忙しいお仕事をされながらの送り迎え本当にお疲れさまでした。

カテゴリー 園長ブログ

 盛大な節分会では厄払いをし、福の神が春を運んできました。翌日には立春、暦の上では春となりました。雪の少ない冬を迎えていましたが1月に入り雪の連続。子どもたちは大喜びで毎日雪遊びを楽しみました。現在は園庭の雪がすっかりなくなりました。が、気温の低い朝だけは氷で遊べるので脚で割ったり触ったりし、寒い中元気で楽しんでいます。まだこれからも雪の降る日もあると思いますが、冬ならではの経験を楽しむ子どもたちの笑顔はとても微笑ましいです。今のところインフルエンザの大流行はありませんが心配は絶えません。うがい、手洗いはしっかり行い防ぎたいと思います。

                        温かな春が待ち遠しいですね。

 

カテゴリー 園長ブログ

 2016年の幕開けです。今日から子どもたちが揃って登園してきました。保護者の方と一緒に新年の挨拶が出来る子こども達でした。病気や怪我もなくお正月を過ごせたようで安心しました。

 今年初の全体集合を行いました。毎月五つのお約束をするのですが、一つ一つの言葉はしっかり覚えていますので実行が出来ているのか時々質問するのですが、むずかしいですね。日々の繰り返しの中で身につけていかれるように、職員は願っています。かわいらしい子どもたちを信じ、今年も子どもたちの支えになっていきたいと思っています。

カテゴリー 園長ブログ

 一年が終わります。過ぎてみると早いものですね。子どもたちに大きな事故、怪我もなく無事終わろうとしています。毎日登園してくる子どもたちに笑顔がいっぱい。友だちとの関わりを通して沢山の経験をしてきました。楽しいこともあり、悲しいこともあったけれど友だちに囲まれて楽しいことの方が多かったことでしょう。

 保育の中で「子どもたちを信じ、子どもたちで解決する力」をそばで見まもっていた先生達。時には仲裁にも入りました。でも子どもたちは着実に成長をしています。私たちも驚く場面も沢山でした。日々の保育、行事ごとに目を見張るものが大きいです。

 保護者の皆様のご協力をいただき2015年が終わります。ありがとうございました。

カテゴリー 園長ブログ

 いよいよ冬?寒さを感じるこの頃となりました。11月は「働く方訪問」でお世話になっている事業所に子どもたちが作った手作りカレンダーを届けてきました。毎年楽しみにして頂いているカレンダー。所内に入ると今年のカレンダーも飾ってありました。大切に使われていることが伝わってきてうれしいです。

 「おゆうぎかい」が明日になりました。今までの子どもたちの頑張りに大きな拍手を送ります。先生と一緒にみんなで作り上げた作品です。保護者の方には体調管理に気をつけて頂き総練習も、前日も(今日)しっかり参加できました。ありがとうございました。今日のできばえも最高でした。明日も今日の調子でしっかりと演じる事でしょう。大きな拍手を沢山お願いします。

カテゴリー 園長ブログ

 朝夕の寒さは厳しくなりましたが日中の穏やかさは続いています。まだ半袖の子どもたちも見られ健康そのものです。今月は行事も盛りだくさんでした。さくら組さんは消防署見学とリンゴ狩りを楽しみました。木から自分でもぎ取り口にほおばる姿は満足そのものでした。さつま芋掘りは3歳児、4歳児、5歳児そして未就園児親子で体験しました。大きなお芋を子どもたちはみんなで協力しながら掘り出しました。こんな体験は地域の方々の温かなご厚意があるからです。本当に嬉しい限りです。幼児期に経験できたことはきっといつまでも心の中に残ることでしょうね。   これからはますます寒くなりますが、健康管理に気をつけ乗り切っていきたいと思います。

 

カテゴリー 園長ブログ

 昨日は、一日延ばしでの運動会が晴天の下に行われました。朝は雨で心配でしたが徐々に回復し、全種目を園庭で成し遂げました。今までの練習の成果がお家の人の前で発表が出来たこと、大きな怪我もなくできたことが嬉しかったです。そして、それぞれの種目に注目をして頂きました。子どもたちの力は素晴らしいです。異年齢の中で、そして同年齢の中で育つ姿が大きな行事の中でもしっかりと出ていました。一年前の我が子の姿と今日の姿を見比べ感激も大きかったことでしょうね。1歳児、2歳児の可愛らしい姿もほっとさせていました。3歳以上の子どもたちはどの子も自信にあふれていました。この自信を後半に向け更にプラスへと導くのは私たちですね。行事の都度に大きく成長をしていく子どもたちに負けないように私たち職員力を合わせて保育をしていきます。
           今晩は御家族でゆっくりとお月様を眺めてくださいね。

カテゴリー 園長ブログ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 12 13 14

バックナンバー