園からのお知らせ

  1 2 3 ... 108 109 110 111 112 113 114 ... 129 130 131

 今日は筑前煮が出ました。保育園の筑前煮にはじゃがいもが入るものと里芋が入るものがあり、今日は里芋の入ったものでした。じゃがいもの入るものもおいしいですが、里芋がある程度とろけている今日の煮物もおいしいですね♪おやつはスキムスコーンでした。カルシウム吸収が良いスキムミルクといつもとは一風変わったカッテージチーズが入ります。サクサクとして食感が良いです(^^)

カテゴリー 園からのお知らせ

 今日はクリスマス&お誕生会のお楽しみ会でした。なのでサンタさんが子どもたちにプレゼントを持ってきてくれたみたいです(^^)♪給食もクリスマス献立でした。ツナピラフはシンプルに塩と白ワインのみで味付け風味付けをして作りました。たくさん量があったのですがいっぱい食べてくれて残飯はありませんでした!!また以上児クラスの先生はサンタさんになって給食を配膳してくれました!!おやつはクリスマスパフェで以上児さんには自分の分をクッキングで盛りつけてもらいました。

カテゴリー 園からのお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

 今日は冬至の前日ということで”かぼちゃほうとう”がでました(^^)!!ごろごろと大きなかぼちゃがたくさん入りました!とても甘いかぼちゃでおいしかったです。あまり食べる機会の少ないほうとうですが、うどんともまた違っておいしいですよね。 おやつは、岩石揚げでした。ひじきや大豆が入っています!カミカミメニューでしたがしっかり噛んでたべられましたか?

カテゴリー 園からのお知らせ

  

 

 

 

 

 

 

 今日は、ロールパン・豆腐とツナのハンバーグ・磯和え・大根の味噌汁でした! 豆腐とツナのハンバーグは、とてもふわふわに仕上がりました(^^)!ツナの風味がおいしいですよ!おやつは、オレンジババロアです。 オレンジジュース・生クリーム・ゼラチン・砂糖を使って作ります!!とてもおいしいですよ!!!

カテゴリー 園からのお知らせ

 今日は手作りさつまあげが出ました。手作りさつまあげは12~2月にかけて月1回出ます。月によって具材が変わり今月はコーン、もやし、ゴボウ、えびが入りました。ベースは「たらのすり身」を用います。おうちで作る時ははんぺんを用いても作れますよ♪おやつはヨーグルト和えです。未満児さんから以上児さんみんなに人気のあるメニューです(^^)

カテゴリー 園からのお知らせ

 今日はおもちつきでした。あんは4種類あり、ごま、きなこ、あんこ、みたらしがありました。みんなで「ペッタンコ、ペッタンコ」と楽しくついたようです(^^)おもちつきが終わると「今年も終わりか~」としみじみしてしまいます。。。お手伝いに来て下さった役員の方、ありがとうございました!

カテゴリー 園からのお知らせ

  今日は酢豚が出ました。保育園の酢豚は豚肉だけでなく、じゃがいも、ピーマンも油で揚げます。油で揚げることによって、じゃがいもは煮くずれしにくくなり、よりホクホクに仕上がります。ピーマンは苦みが取れて食べやすくなります。少し大きめのお肉でしたが、「カミカミメニュー」だけあって良く噛んで食べてくれました。おやつはニラの薄焼きが出ました。みその香りがほんのりします(^^)

カテゴリー 園からのお知らせ

 野菜のあったかカレースープが出ました。その名の通りカレー味のスープです。何故「あったか」というと片栗粉でとろみを付けて冷めにくくなっているからです。人参、鶏肉、もやし、白菜、ほうれん草が入る具だくさんのスープです。おやつはピザまんじゅうでした。今日は子どもたちよりも先生方に「おいしかった」と言っていただきました(^^)

カテゴリー 園からのお知らせ

 8日は成道会というお釈迦様が悟りを開いた日なので今日は成道会のお祝い献立でした。お祝い献立には花ずし、浅漬け、すまし汁がでました。花ずしは人参、かんぴょう、ちくわ、しいたけの具を混ぜたすし飯をギューっと押し寿司にしてあります。卵、三つ葉、エビが乗り彩りも良いお寿司になっています。おやつはホイルケーキでした。アルミホイルで包み、蒸し上げてあります。

カテゴリー 園からのお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

今日は、カレー・野菜和え・みかんでした(^^)! 野菜和えはキャベツ・きゅうり・ちりめん干し・わかめが入ります!味付けには、レモン汁が入る為さっぱりしたサラダになっています。カレーとも相性ぴったりですよ!おやつは、ふろふき大根でした。大根には、隠し包丁が入っています。隠し包丁を入れる事で、とっても味が染み込みました!!!

カテゴリー 園からのお知らせ

  1 2 3 ... 108 109 110 111 112 113 114 ... 129 130 131

バックナンバー