園長ブログ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 12 13 14

 4月5月のにぎやかさがいつの間にか消え、かんぎおんらしさが戻り、毎日にぎやかに活発な活動が繰り広げられています。新入園児の泣き声も消え、園児らしい姿になり、保護者の皆様も安心して仕事に向かって行かれているのでしょうね。3歳以上児さんの親子遠足も天候を心配しながらでしたが、現地では過ごしやすく親子の触れ合い、そして保護者同士のコミュニケーションも楽しまれている様子も目にし、とても微笑ましく見させていただきました。保育園ならではの行事のひとつを保護者の皆様に喜んでいただき計画を立てる保育園は来年はどこにしようかと気持ちも弾みます。大きな事故、ケガもなく予定通り園に戻ることが出来良かったです。保護者の皆様大変お疲れさまでした。

カテゴリー 園長ブログ

 長かった冬からようやく脱出ですね。穏やかな春日和がしばらくは続きそうです。いよいよ明日は卒園式を迎えます。さくら組25人のお友だちが卒園を迎えます。保育園生活が終了となります。園生活が長い子で6年数カ月。本当に保護者の皆様には頭が下がります。同時に子どもさんたちも保護者を支え毎日元気で通園できました。お疲れさまでした。私たち職員は子育ての応援が出来たでしょうか。  楽しかった数々の思い出を胸に4月からは一年生です。今まで送り迎えをして頂いたお家の方に「ありがとう」の感謝の気持ちを忘れずに元気な学校生活を送ってくださいね。  在園のお友だちもお兄さん、お姉さんとのお別れとなります。楽しい数々の思い出を忘れずに、さくら組さんのお祝いをしていきたいと思います。      保護者の皆様、一年間保育園を支えて頂きありがとうございました。

カテゴリー 園長ブログ

 長かった冬も春の日差しに押されるようになってきました。朝夕の冷え込みも少しづつ和らぎ、日中の気温も上昇。気持ちが明るくなりますね。保育園の庭もすっかり乾き、砂ぼこりがたつようになりました。

 さて、29年度の行事も終了に近づきました。3月2日(金)は「ひなまつり発表会」。歌と合奏の出番です。毎日の練習の成果をお家の人たちに見てもらうことを楽しみに練習してきました。今日は総練習となりプログラムに沿って行いました。未満児のたんぽぽさんも加わり、すみれ組、ひまわり組、さくら組と学年ごとですがどの年齢の子ども達もしっかり歌え、合奏もゆったりと演奏することが出来ました。本番を前に感激が多くこみあげてしまいました。さくら組さんは最後の発表となります。未満児の頃を思い浮かべると、大きな成長に嬉しかったです。明後日を楽しみにお出掛け下さいね。

 

カテゴリー 園長ブログ

 低温の日が続き、先週降った園庭の雪が日中は雪解け、朝はしっかり氷、今朝は厚めの氷が出来ました。子どもたちは走り出して氷にまっしぐら。何人乗っても割れず、砂場の道具を持っていき叩いて割っていました。割った氷を私に見せに来て自慢顔でした。中には滑って楽しむ子ども達と、微笑ましい姿でした。最近にない冷え込みに大人は早く春が来ないかと待ち遠しいけれど子どもたちにとっては素敵な経験なのでしょうね。自分の子どもの頃は冬と言えばこんな状態でしたが、今の子ども達にとっては貴重な冬です。氷での遊び方もハラハラしながら遠くで見ていました。今の時間は氷が解け庭はすごいことになっています。このような自然体験がたくさんできるといいのでしょうね。1月も今日で終わります。2日は節分行事を行います。春はまだまだ遠いのでしょうか。

カテゴリー 園長ブログ

 かんぎおんは今日で平成29年が終わります。今年も沢山の行事が行われました。その中で大きな成長の姿を見せ  てくれる子ども達に保護者の方々も感激が大きかったことと思います。おゆうぎ会では1歳児(つくし組)、2歳児(たんぽぽ組)の可愛らしい姿。1歳違うだけでも2歳児の言葉や動きに「すごい」を感じられたことでしょうね。3歳以上児さんは自分たちで選んだ役に自信を持って演じていました。5歳児(さくら組)がリードし、4歳児(ひまわり組)が支え、3歳児(すみれ組)をひっぱる姿が目に見え、異年齢の良さを改めて見ることが出来ました。さくら組さんは最後のおゆうぎ会となりましたが堂々と演じた姿はかっこよかったです。あと残り少ない園生活ですが沢山の思い出づくりをしてほしいと思います。

 今年も大きな事故やケガがなく終了となります。保護者の皆様に御礼を申し上げ年末の挨拶とします。

カテゴリー 園長ブログ

 12月8日は「成道会」お釈迦様がお悟りを開かれた日です。今日はお寺の金田住職よりお話をお聞きしました。2歳児から以上児さんまでが参加をし、分かりやすい説明に耳を傾けていました。毎月一日には全体集合を行い、いつも見守っていただいている「ののさま」の前で5つのお約束をしている子ども達。今日は「お悟り」の意味も少し理解できたように思います。お寺さんの保育園ならではの行事に参加でき私自身も心が和みます。明日はいよいよ「おゆうぎ会」。前日に温かなお話をお聞きしましたので明日は今まで以上の力が発揮出来るのでしょうね。とても楽しみにしています。保護者の方々も期待をもって応援して下さいね。

カテゴリー 園長ブログ

 10月は雨ばかりで日照時間が短かく終わりました。寂しい月でした。11月に期待をします。

 運動会もお天気にハラハラでした。でも、子どもたちの大きな成長に感激が大きく、保護者の方たちからも沢山の拍手をいただきました。無事終えることが出来ホッとしました。応援ありがとうございました。

 すわべ敬老園との交流も予定の日に雨で翌日にお邪魔しました。昨年に続き2年目になりましたが、おじいちゃん、おばあちゃんの前で日頃保育園で歌っている曲を披露しました。すごく喜んでいただきました。園で作った折り紙をプレゼントしたり一緒に記念撮影をし、お別れしてきました。この経験したことはきっと子ども達のこれからに大きくプラスとなっていく事と思います。今後も継続をしていきたいと思っています。敬老園の皆様、温かく出迎えて頂きありがとうございました。

 

カテゴリー 園長ブログ

 10月14日に行われる運動会に向かっている子ども達です。気温が高く、まだ夏を思わせる陽気の中、庭での練習に頑張る姿。一生懸命さが伝わってきます。特に年長さん(さくら組)は今年最後の見せ場となり、組体操では難しい技を早い時期から練習をしていましたが、ここにきて形になり熱が入ります。年中さん(ひまわり組)もパラバルーンの練習を張り切っています。年少さん(すみれ組)は今年は以上児さんの仲間入り。毎日、お兄さん、お姉さんの刺激をもらい成長しました。リズムもかわいらしく踊ります。未満児さんは歩いているだけでもかわいらしいのですが、そこに衣装を着けるのでまたかわいく子ども達も楽しみながら練習をしています。それぞれの年齢にあったリズムや競技が当日は感動する場面ををたくさん見せてくれることでしょうね。フレー、フレーかんぎおん! 応援しています。 

カテゴリー 園長ブログ

 今年は日照時間が短い夏でしたがプール遊びは思いっきり楽しむことが出来ました。今日はプール納め。今までの成果をメダルにし、首にかけてあげました。子どもたちの嬉しそうな漫勉な笑顔。一人一人が水への恐怖がなくなり楽しめたことが嬉しい限りです。そして、今年最後のプール遊びを張り切って見せてくれる子ども達はどの子も得意げでした。成長を大きく感じました。

 年長のさくら組さんは保育園でのプールは終わりました。ほとんど皆が潜れるようになり来年は学校でのプールに期待も大きいでしょうね。ひまわり組さんやたんぽぽ組さんはさくらさんの刺激をもらいながら楽しむことが出来ました。 プール遊びの後は、みんなで大きな事故やケガもなく楽しめたプールに「ありがとう」のお礼をし、終了にしました。

 

   

 

カテゴリー 園長ブログ

 楽しみにしていた夏祭りが、お祭り日和の暑い日となり始まりました。午前は自分たちで作った3基のおみこし「ももたろう」「付き添いの動物」「おに」の登場。子ども達も前半と後半に分かれ「諏訪泉神社」を経由し担ぎ、道中を歩きました。車の通りも多かったのですが皆様にご協力をして頂きました。保護者の皆様の引率もあり和やかに終了をしました。夕方は縁日ごっこ。さくら組さんの素敵な太鼓演奏が入りました。そして、親子で縁日を楽しんでいました。卒園した小学生も参加をし盛り上げてくれました。楽しいひとときがあっという間でした。ご協力ありがとうございました。

カテゴリー 園長ブログ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 12 13 14

バックナンバー