園長ブログ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 12 13 14

 4月3日に入園式が終わりました。入園・進級のお友達、おめでとうございます!その後家庭訪問、懇談会とあわただしかったですが、3年ぶりの懇談会で短時間ではありましたが、保護者の方たちも楽しい雰囲気の中で交流が持てたことと思います。。年度初めにお互いにお顔を知ることができて良かったと思います。いよいよ年度のスタートとなりました。子どもたちは徐々に慣れて泣き声も減っています。お兄ちゃん、お姉ちゃんに助けてもらいながら遊びも楽しみ、給食も完食する姿が微笑ましいです。焦らず無理をさせず、ゆっくりとかんぎおんの良さを知ってほしいと思っています。保護者の皆様には子どもたちの背中を押していただき、子どもたちから伝わる園での生活を一緒に楽しんでいただき、応援をお願いしたいと思います。

     一年間よろしくお願いいたします。

カテゴリー 園長ブログ

 25日(土曜日)はあいにくの雨になってしまいましたが、晴れ着姿の21人のさくら組さんの卒園式が行われました。一人一人「のの様」にそっと手を合わせての入場に、幼かった入園当初の姿が思い浮かび、大きく成長した子どもたちに感無量でした。保護者の皆様も同じ思いだったことでしょう。長い年月の中で朝は後ろ髪を引かれるおもいで職場に向かったことでしょうね。大きくなった我が子に「大きく育ってくれてありがとう」と目頭が熱くなられたことでしょうね。長い間の送り迎え本当にお疲れさまでした。そしてありがとうございました。

 いよいよ4月からは一人で歩いて登校します。心配でしょうね。でも、背中を押してあげてください。おうちの方の一押しでまっすぐに希望をもって歩き出します。私たち職員も応援しています。困ったことがあったらいつでも相談に来てくださいね。

 進級のお友だちは、4月からは一つづつ大きくなります。新しい年の幕開けです。私たち職員は保護者の方の伴走者として一緒に子育ての応援をして参ります。そして、かんぎおんに今まで通りご協力とご声援をお願いいたします。

カテゴリー 園長ブログ

 今年度も秒読みとなりました。コロナ禍の中での3年間、年長さんは入園から始まり卒園に至ります。この3年間の中でコロナが大流行。園閉鎖もあり保護者の皆様には多大なるご協力を頂きました。3年前は保育参観・懇談会、保護者の顔合わせもないまま、今のさくらさんはかんぎおんでの以上児棟の生活に終止符を打ちます。

 行事だけは、園関係者のみでやってきたり、最低の線で試みましたが振り返ればあっという間の3年間でした。

 昨年はそり遠足の中止を決行しました。が今年は晴天の中で子ども達は大いに楽しんできました。色々なことは縮小の部分もありましたが、子ども達は楽しんでこれたことと信じています。今は卒園や進級に向かって一年の振り返りを慕いますが、それぞれの学年で楽しい思い出作りをしています。保護者皆様にはかんぎおんを温かく見守って頂き感謝でいっぱいです。あと一ヶ月大きな事故がないように子ども達を応援したい来ます。よろしくお願い致します。

カテゴリー 園長ブログ

 令和5年がスタートしました。年末からお正月にかけ、ご家族と楽しい日々を過ごした子ども達。発スタートの笑顔はとても素敵でした。久しぶりに会った友だちとじゃれ合い、微笑ましい光景でした。

 これから、3月まではとても速く過ぎていきます。行事も多彩です。正月遊びも兼ねながら、まずは作品展に向かっています。今年の展示物を楽しみにしながら取り掛かり始めています。

 さくらさんは進学に向け、ひまわり組、すみれ組、たんぽぽ組、つくし組、ベビークラスは進級に向け、一年間の見直しをしつつ、学年が上がる事にも期待をもって一日一日を大事にしていかれるように見守っていきます。

 今年度が良い形で終了することを祈りながら、3ヶ月を過ごしていきたいと思います。

カテゴリー 園長ブログ

 昨日毎年お世話になっている田村さんの畑にさつま芋堀に行ってきました。晴天に恵まれ子どもたちは畑に向かいました。前日に下見をしてきていたので気持ちは「おいも」。歩く姿も颯爽としていました。畑について田村さんに「お願いします!」の挨拶をしてから掘り始めました。手で掘るだけですが子ども達の一生懸命な掘り方は頼もしいです。さつま芋の姿が出始めるとさらに頑張る子ども達。年長さんや年中さんは年少さんの所も手伝い掘り出しました。自分で掘った芋一つは自分の袋の中に入れ、あとは園で使う芋ほりも必死で取り出しました。今年も大収穫。年長さんは最後まで掘り起こし、無事終了。芋の袋詰めも沢山手伝ってくれました。ありがとう! 夕方お迎え時にはプラスされた芋もあったのでお家の人と嬉しそうに持ち帰りました。少し干してからお上がりくださいね!

 今日は洪水の避難訓練をしました。毎年この時期に行っています。全園児が避難をし、体育館まで行きました。色々な想定をしながら月一回の訓練ですが、子ども達はしっかり先生に沿って避難をします。今日の避難も上手に出来ました。

カテゴリー 園長ブログ

 暑い暑い夏の終わりが近付き始めています。これからは雨が降るたびに涼しくなり、段々と寒さに変わっていくのでしょうね。そうなると寂しさも感じてしまいます。

 プールも今年は沢山は入れたので一人一人が不安が無くなりプールじまいでは満足顔の子どもたちでした。

 さて、園では運動会の準備が始まりました。これから運動会への移行になりますが毎日トラックの周りで走る子どもたちの姿は頼もしさが感じられます。10月の当日まではりきって練習に励んでくれることでしょう。今から楽しみです。

 コロナ禍の中での毎日ですが、子どもたちはへっちゃら。この姿に元気が出ます。行事も工夫をしながら進めていますので保護者の皆様も楽しみにしていて下さいね。

 さくら組さんは、親子遠足として保育教諭がお楽しみを考えています。最後ですのでご期待くださいね。

カテゴリー 園長ブログ

 梅雨本番に入りました。どんよりとした日が続きます。陽が出ると夏の様な暑さになりますが、今日の様な日は肌寒いですね。雨上がりで太陽が出ると泥んこ遊びにはもってこい。雨水利用で子ども達も大はしゃぎです。これからの季節に欠かせない一時です。プール遊びの前に沢山水遊びを経験させておきたいです。今年は沢山プール遊びが出来ると良いですね。

 保育参観も、園庭と散歩で楽しんでいただきました。なかなか保護者の方たちの交流も遠のいていましたが、今までの室内参観を外で出来る事に変えてやってみました。少人数に分けましたが、楽しい一時を過ごされていました。コロナの中での行事の見直しもだいぶ定着しつつありますが、保護者の方達にも集団の中での姿も見て頂けるようにしていきたいものです。

 さて、コロナ禍で、園開放・一時預かりを中止にしていましたが、今月から人数制限はありますが始まりました。様子を見ながらやっていきますのでご予約をして下さいね。。

カテゴリー 園長ブログ

 ゴールデンウィークも終わり、ようやく子ども達も通常の生活となりました。新入園児も園の生活が身に付いてきました。以上児さん、未満児さんも毎日の活動や保育を楽しむ姿となり微笑ましい姿です。ベビーちゃんは途中入園が多いため、まだすっかり落ち着くところまでは行きませんが、先に入園したお子さんは笑顔も見られるようになりました。保護者の方たちも安心してお仕事に行かれるように保育教諭も愛情を注ぎながら支援をしています。

 以上児さんは、体操教室、リトミック遊び、英語であそぼう(さくら、ひまわり組)が始まり、楽しんでいます。さくらさんは、畑にジャガイモ植えが終わり、これから夏野菜の苗を自分たちで買い出しです。ひまわりさんも朝顔の種を買いに行く予定でいます。それぞれ計画のもとに動き始めました。活気あるかんぎおんの一年間のスタートです。私たち職員も子ども達と共に走ります。保護者の方の応援をよろしくお願い致します。

 

カテゴリー 園長ブログ

 今年は冬が長くようやく春の訪れを感じる陽気となりましたが、朝夕はまだまだ寒さを感じます。三寒四温到来です。その中で、26日に24人のさくら組さんが卒園をしました。長い子で6年間の園生活が終わりました。入園した日は赤ちゃんだった子たちが、仏様にそっと手を合わせ入場する姿、そして卒園証書を手にし堂々と将来の夢を語る姿、感激が大きかったです。保護者の皆様はもちろんのこと色々なことがよみがえったことでしょうね。長い間の朝夕の送り迎え必死だったことでしょう。泣き叫ぶ我が子を振り返る時間もないままに職場に出向いたこと、さぞ辛かったことでしょう。子ども達もきっと保護者の方を応援していたことと思います。家族で支え合って今日の日を迎えることが出来ました。保護者の皆様に、そして子ども達に「ありがとう!」そして「お疲れさまでした」と伝えたいです。

 かんぎおんへの温かな応援と支えに感謝をし、お礼とさせていただきます。これからも私たち職員は保護者の皆様、子ども達を見守っていきます。

 在園児の保護者の皆様、コロナの時代になって2年間、皆様のご協力を頂き今年度が無事終了します。大きなケガや事故もなく終了できることはうれしい限りです。子ども達も進級に期待を持っています。4月1日には元気な登園を待っています。

 一日も早く良い日が来ることを願い今年度は終了とさせていただきます。

                 ありがとうございました。

カテゴリー 園長ブログ

 新年あけましておめでとうございます。子ども達も元気な幕開けになりました。園は賑やかな活動が始まりました。残念なことにコロナも今回再びレベル3になってしまいました。せっかく保護者の方が園の中に要れるようになってコミュニケーションも楽しく取れるようになっていただけに寂しです。

 子ども達は、今日郵便屋さんごっこを楽しんでいます。友だちに出すハガキを作成し、ポストに入れ、郵便屋さんが配達をします。毎年恒例ですが午前は楽しい時間を過ごしています。

 以上児さんは作品展の準備にも取り掛かりました。今年はどんな作品になるのかが楽しみです。コロナ禍の中でも子ども達には楽しむこともしっかりとさせてあげたいのです。密を気にしながら、園はやるべきことを行いながら子ども達の為に進んでいきます。何かと保護者の方にはご不便をおかけしますがご協力をお願いいたします。

 今後も緊急性の高いものはオクレンジャーを利用していきます。

カテゴリー 園長ブログ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 12 13 14

バックナンバー