園からのお知らせ


今日の給食は、ロールパン・チリコンカーン・ジュリエンヌサラダ・メロンでした!!!チリコンカーンは、大豆・玉ねぎ・トマト缶・パセリの入ったにものです。ジュリエンヌサラダは、人参・きゅうり・パイン缶・キャベツを酢・食塩・こしょう・あぶらの入ったドレッシングで混ぜたサラダです!!色合いも良くパインの甘さもおいしいサラダです!!! 今日の写真のパンは、すみれ組・ひまわり組さんが食べている大きさです!!! おやつは、草だんごでした。ヨモギの入ったもちもちだんごは、良く噛んで食べようメニューです!!
カテゴリー 園からのお知らせ

今日はきゅうりの蛇腹漬が出ました。きゅうりを”蛇腹切り”にします。その名の通りに蛇のお腹の様な切れ目が入り、切れ目が入ることによって蛇のようにクネクネします。給食で出す際には蛇腹切りをさらに乱切りにしてしまいます。なので長いままの蛇の形を見てもらいたく、長いままのものを各クラスへ回しました。「切れ目がたくさんあるのにつながっている!」、しなり具合を見て「このきゅうり腐っているの?」などおもしろい意見が聞かれました(^^)おやつは米粉パンでした。上新粉が入っています。
カテゴリー 園からのお知らせ

今日の給食は、ロールパン・ヒレカツ・おかか和え・豆腐と野菜のスープでした!ヒレカツはカリッとしたカツに、すりごまの入ったソースをかけました。暑い中でもみんなもぐもぐ良く噛んで食べていました!! おやつはバナナケーキでした。オーブンを開けるととても良い香りがひろがりました!!!
カテゴリー 園からのお知らせ

今日は暑い日にさっぱりと頂けるトマトサラダが出ました。朝、トマトを切っているとすみれ組さんが園の畑でとれた真っ赤なトマトを持ってきてくれました。「トマトサラダに入れて下さい!」とのことで、入れさせてもらいました。ほんの僅かではありましたが「お庭で取れたトマトが入って入るんだよ」とお話をしながらモリモリ食べてくれました。おやつはごまかりんとうで「良く噛んで食べようメニュー」でした。卵がはいらないので卵アレルギーのお子さんも問題なく食べれます(^^)
カテゴリー 園からのお知らせ


白身魚のエスカベージュは、揚げたメルルーサに、きゅうり・トマト・人参・玉ねぎの入った冷たいドレッシングをかけました!ドレッシングはさっぱりしているので暑い夏にもおすすめのメニューです!! おやつは、わかめおにぎりでした。今日は、以上児さんは自分で好きな形におにぎりを握りました!
カテゴリー 園からのお知らせ


夏カレーは、ナス・かぼちゃ・トマト・玉ねぎ・ピーマンといった夏野菜がたっぷりのカレーです(^^)サラダは野菜和えでした。レモンにお搾り汁が入っているのでサッパリとしていてカレーとの相性もバッチリでした!!! おやつのゆでもろこしのとうもろこしは、ひまわり組さんが皮をむいてくれました!あまくておいしいもろこしでした。
カテゴリー 園からのお知らせ

豚肉のスタミナ焼きは酒、しょうゆ、そして沢山のしょうが汁に豚肉を浸け野菜とサッと炒めます。最後にごま油で香りをつけるのでご飯がとても良く進む一品です。デザートには今年度初のスイカがでました。とても甘くジューシーなスイカでした。おやつはヨーグルト蒸しパンでした。その名の通り、蒸しパンにヨーグルトが混ぜ込んであります!
カテゴリー 園からのお知らせ

今日は園外保育でした。6~9月まで月に1回あるのですが、7月と8月は暑さの関係もあり、給食室でおかずを作ります。今日は子どもたちの可愛いお弁当に卵焼き(千草焼き)、たこさんウインナー、きゅうりゆかり和え、ミニトマトを詰めました。天候の関係で今日は園内での昼食となりましたがとても楽しく食べていました。「お弁当ありがとう!」という5文字の愛情がとても心に染み渡りました。私:「何が一番おいしかった?」子どもたち:「全部~!!」(^^)
カテゴリー 園からのお知らせ

今日から7月が始まりました。暑い毎日が続きますが、たくさん食べて夏を乗り切っていきましょう!!ちくわの磯辺揚げは子どもが大好きなちくわを香りの良い青のりを混ぜカラリと揚げました。こんな暑いのに油っこい・・・サラダにはサッパリの酢の物が出ました。みかんが入っているため、甘みもあります。おやつは変わり肉まんでした。普段お店などで見かけるあの形ではなく、渦巻き状になっています。見た目が変わった、変わり肉まんです(^^)
カテゴリー 園からのお知らせ

今日は肉じゃがでした。肉じゃがは意外と子どもたちに人気があり、以前お誕生会のメニューにもなったことがあります。カレーや唐揚げ、エビフライのように豪華なメニューではありませんが、「得意料理は肉じゃがです」という決め台詞のように肉じゃがこそが日本の食卓の基盤なのかなぁと思いました。おやつはアーモンドトーストでたくさんのアーモンドパウダー、スライスアーモンドを使用しています!先生方にも人気があります!
カテゴリー 園からのお知らせ