9月21日(金)~今日の給食~
2012.09.21
今日は、お彼岸献立第2弾!!さつまいもとししゃもの天ぷらが出ました!さつまいもの天ぷらはホクホクとし、ししゃもの天ぷらはつぶつぶの卵がたくさん入っており、どちらもとてもおいしかったです!!! ししゃもの天ぷらの衣には青のりが入っています。普通の衣とまた違ったおいしさがありますよ! おやつは、チーズ入り蒸しパンとカルピスでした!たっぷりチーズでおいしかったです(^^)
カテゴリー 園からのお知らせ
〒386-0027 長野県上田市常磐城3-7-48 TEL:0268-22-1595 / FAX:0268-27-6157
2012.09.21
今日は、お彼岸献立第2弾!!さつまいもとししゃもの天ぷらが出ました!さつまいもの天ぷらはホクホクとし、ししゃもの天ぷらはつぶつぶの卵がたくさん入っており、どちらもとてもおいしかったです!!! ししゃもの天ぷらの衣には青のりが入っています。普通の衣とまた違ったおいしさがありますよ! おやつは、チーズ入り蒸しパンとカルピスでした!たっぷりチーズでおいしかったです(^^)
カテゴリー 園からのお知らせ
2012.09.20
キャベツとマカロニのクリーム煮はとても濃厚でクリーミーなホワイトルウに大きめの甘いキャベツ、いろんな形のマカロニが入っています。その他にもコーンや人参が入るので彩りがよい一品となっています(^^)おやつはお彼岸献立第1弾のきなことごまのおはぎがでました!きっとあまり食べ慣れていないだろうな、と思っていましたが、朝から「おはぎ~♪」と楽しみにしていてくれました。
カテゴリー 園からのお知らせ
2012.09.13
ポークビーンズは金時豆を使用しています。金時豆は比較的甘みの強い豆なので食べやすかったのではないかなと思います。カミカミサラダはどうして”カミカミ”というのかと言うと野菜を繊維に逆らって切り、歯ごたえを残し噛みごたえがあるようにしているからです。ごま油の香りが良いサラダです。おやつは焼きうどんでした。中濃ソース、ウスターソース、オイスターソースで味付けをしてあります(^^)
カテゴリー 園からのお知らせ
2012.09.11
今日はピザ風卵焼きでした。保育園の卵焼きにはスキムミルクが入るのでとても優しい味になります。今日はピザ風でしたので、ベーコン、玉ねぎ、ピーマン、上にはとろりとチーズが乗ります。最後にケチャップをつけていただきます。卵焼きはいつの時代も子どもたちに人気の料理ですね!!サラダはカレーマリネでした。イカが入るので噛みごたえがあります。またアクセントとなりおいしく食べることが出来ます。おやつは焼きおにぎりでした。ごまのプチプチ感がクセになります(^^)
カテゴリー 園からのお知らせ
2012.09.10
今日の給食は、ごはん・じゃが芋とツナの煮物・キャベツンの味噌汁・巨峰でした!! じゃがいもとツナの煮物のじゃが芋は、ホクホクとしていました!今年初登場の巨峰は、甘くてとてもおいしかったです(^^) おやつは、ポンデケージョでした!白玉粉・上新粉・スキムミルク・ベーキングパウダー・塩・砂糖をこねた生地で、キャンディーチーズを包んで焼きました!コロコロとした見た目もかわいく、白玉粉と上新粉で作るので、もっちもちでとてもおいしいですよ!!
カテゴリー 園からのお知らせ
2012.09.05
今日の給食は、ごはん・鯖の味噌煮・和風サラダ・オニオンスープでした! 鯖の味噌煮はごはんとの相性もぴったりなのでとてもおいしくいただく事ができました!! おやつのきゅうりスティックは、良く噛んで食べようメニューでした!シャキシャキとしたきゅうりを良く噛んで食べられたかな?
カテゴリー 園からのお知らせ
2012.09.04
今日の給食は、チーズパン・鶏肉の梅風味マヨネーズ焼き・みそ味サラダ・かき玉汁でした! 鶏肉の梅風味マヨネーズ焼きは、鶏肉を梅肉・マヨネーズ・しそ・しょうゆ・酒を混ぜたタレにつけ込んで焼きました!!!ほんのり梅風味のお肉は、とてもおいしいですよ!! おやつは、牛乳かんとおせんべいでした!
カテゴリー 園からのお知らせ
2012.08.30
今日はジャージャー麺が出ました。前日から子どもたちだけではなく先生方も大変楽しみにしてくださっていました(^^)味噌をベースとしたひき肉のタレにはにんにく、ネギが入り、夏バテ気味の体に力をつけてくれます!!上には千切りのきゅうりが乗り、見た目にも涼しい一品となっています。今日のような残暑で蒸し暑い日もツルツルおいしく頂けました♪おやつはかぼちゃケーキとミルクココアでした。ケーキにはたくさんのかぼちゃが入り、きれいな黄色のケーキです。ミルクココアは冬場は温かいもの、夏場は冷たいものを頂いています。
カテゴリー 園からのお知らせ
2012.08.29
今日はきびなごの唐揚げが出ました。きびなごは聞き慣れずまた、店頭でもあまり見かけない魚ですが、イメージするとワカサギに大きさも形も似ています。そのきびなごを酒としょうゆで下味をつけカラリと揚げました。下味と言っても薄味でほとんど素揚げのようなものでさかなの旨味が楽しめました(^^)おやつは黒蒸しパンでした。”黒”は黒糖を使いました。普通の砂糖とは違った香り、甘みが楽しめたかと思います♪
カテゴリー 園からのお知らせ
2012.08.27
今日は8月のお誕生会ということで、ひまわり組さんの希望献立でした!鶏肉のケチャップ和えは下味をつけた鶏肉を揚げ、ケチャップのタレにからめました。パセリとコーンが入ります。おやつはフルーツパフェでした。下から青りんごゼリー、コーンフレーク、バナナ・桃・パイン・ミカンのフルーツ、生クリーム、チョコスプレー、アラザンです。以上児さんには自分の分を自分で盛りつけてもらいました(^^)とても真剣に楽しそうにやっていました!
カテゴリー 園からのお知らせ