園長ブログ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 12 13 14

 梅雨らしい時期になりました。蒸し暑さが続きます。プール開きは先週行いましたがすっきりと水遊びが出来ない子どもたち「今日はプールにはいるの?」と待ち遠しい声が聞こえてきます。泥んこ遊びもとりいれながら水への親しみも味わっています。3歳以上児さんは夏祭りに向け準備に入りました。今年のテーマは「ももたろう」。3年齢でおみこしの制作にとりかかています。年長のさくら組さんは太鼓の披露がありますので毎日練習に励みます。だいぶ形になってきました。練習の過程を先日の参観日でお家の方にも見て頂き、その後張り切って勢いが増しました。当日の演奏が楽しみです。また、夕方は縁日ごっこもありますので期待も大きい子どもたちです。

カテゴリー 園長ブログ

 夏が来たり、春に戻ったりと気候の定まりがなく五月晴れは何処に・・・。

 子どもたちにとっては、暑い日は水に親しみをもって遊びたい気持ちが高まってきています。先週も天気が不順でしたが泥んこ遊びを決行しました。曇り気味になってしまい切り上げる声がけをしても一向にやめようとせず満足顔でした。プール遊び前の「泥んこ遊び」またできる日を心待ちにしている子ども達です。

 今日は6月生まれの誕生日会。14人をお祝いしました。友だちからの質問に応える誕生児。一人ひとりに歌でお祝いをしました。素敵な誕生カードをいただき喜びの笑顔が素敵でした。「おめでとうございました!」

カテゴリー 園長ブログ

 入園式から3ヶ月が経ちました。泣いていた子ども達も場面場面ではまだ不安気ですが、だいぶ慣れてきました。特に未満児さんはお母さんが寂しいと思うくらい慣れが早いですね。これからは園児として社会生活のスタートです。お友だちや先生達と沢山遊び一日を楽しんでほしいと思います。大切な子どもさんを昼間の部分は保育させていただきますのでよろしくお願いします。

 進級した子どもたちは、年下のお友だちへのお世話が楽しみの一つです。根気よくなだめDSCF9039たり、言い聞かせる姿が「すごい!」と感心する場面がとても多いです。子どもたちの今後の成長を職員一同で応援していきます。

 今日はさくら組(年長)さんがジャガイモの種まきをしました。穴を掘り優しく土のお布団をかける姿はとても慎重でした。夏には大きなお芋が取れることを「ののさま」にお願いしました。とっても楽しみです。

カテゴリー 園長ブログ

 18日に卒園式が行われ23名のさくら組さんが無事卒園しました。保育園生活が長いお子さんで6年間。保護者の方の朝夕の送り迎えは本当に大変だったことでしょうね。子ども達も頑張りました。昼間の親代わりとなる私たちも保護者様のパートナーとして支援が出来ましたでしょうか。長い道のりでしたが大きな事故もなく終えたことは保護者の方たちのご協力のおかげです。ありがとうございました。いよいよ独り立ち。これからも保育園は子どもたちを応援をしていきます。そして、さくら組さんを支えていたひまわり組、すみれ組、未満児のお友だちと保護者の皆様一年間が無事終わりました。御礼と感謝の気持ちをこれからの保育に生かしていきます。

カテゴリー 園長ブログ

 今年度最後の行事「ひなまつり発表会」が行われました。2歳児、3歳児、4歳児、5歳児と学年ごとの歌、4歳児・5歳児の合奏。練習の成果をお家の方の前で発表ができました。練習よりしっかりまとまっていました。

 去年の姿を思い出しながら・・・。一年の成長を保護者の方はもちろんですが私たち職員も改めて実感し、感激も大きかったです。素晴らしい発表した。特に5歳児(さくら組)の歌声には保護者の方々もこみあげてきたようでした。もちろん職員も。異年齢の中で育ったかんぎおんの子ども達。歌もいつも一緒、毎朝自分たちで選曲し無理のない声がとても素敵です。子ども達も「今日の歌どうだった?」と聞いてきました。「とても素敵な歌声だったよ」「良かった」と満足顔でした。あと数日で今年度も終了します。大きな事故につながらないように職員一同確認し合い導いていきます。

カテゴリー 園長ブログ

 雪の多い一月でした。そして寒かったですね。子どもたちにとっては雪遊びに満足し、毎日真っ赤の顔で楽しんでいました。まだまだこれから降るのでしょうね。大人にとっては辛いです。

 今月も行事が続きました。「紙ひこうき大会」ではお家の方と作った自慢の紙ひこうき、頑張って飛ばしましたが無念に金メダルを取れなかった子どもたちは涙をぬぐっていました。次回へのステップになることを期待します。「郵便やさんごっこ」では局員さんになりきり配達を楽しむ子どもたちでした。現在は作品展を目指し、「いちえんまる」(異年齢)の友達、クラスの友達との作品作りに楽しむ子ども達。助け合う姿も微笑ましい限りです。戸外では雪遊び、室内では作品作りと盛りだくさんの遊びを楽しむ元気いっぱいの子どもたちです。

 

カテゴリー 園長ブログ

 今月は「おゆうぎ会」「おもちつき会」、そして子どもたちお楽しみの「お楽しみ会」と盛りだくさんの行事が続きました。一つひとつ成長を感じ、思い出に残る宝物となりました。おゆうぎ会では年長さんの堂々とした姿に、年中さんがサポートし、そこに添っていく年少さんのかわいらしさ、そして未満児さんの愛らしい姿は保護者の皆様に楽しんでいただけたことと思います。お餅つき会ではみんなで声をかけ合い「ぺったん、ぺったん」お餅になった時の喜びは大きかったようです。早速「ののさま」にお供えをし、今年お守りいただいた事に感謝をしました。お楽しみ会ではサンタさんの登場に歓声があがり、英語や片言の日本語に笑いもあり楽しいひとときでした。プレゼントをいただき大喜びの子どもたちでした。余韻はいつまでも続いたことでしょうね。

 今年も大きな事故もなく幕を閉じようとしています。保護者の皆様には陰ながらのご声援をいただき職員一同大変感謝をしております。ありがとうございました。

                      ご家族で良いお年を迎え新年を楽しくお過ごしください。

カテゴリー 園長ブログ

 勤労感謝の前日は晴天で暖かな日に恵まれ、子どもたちと一緒に「働く方訪問」に行ってきました。日頃お世話になっている事業所等に子どもたちが作った来年度のカレンダーをお渡ししました。皆さんにとても喜んでいただき子どもたちも「にっこり」嬉しそうでした。寒さがなかったので歩きやすく良かったです。

 さて、あの暖かさは何処へ・・・。11月の初雪にはびっくりしました。初雪ってチラチラが多かった記憶がありましたので驚きました。しかも一日降り続きました。今年の冬は予想通り多いのかしら。雪遊びの準備をしてきた子どもたちもいました。子どもたちにはうれしい雪も大人にとっては送り迎えに大変な時期になりましたね。

カテゴリー 園長ブログ

 お天気を心配しながらの運動会となりました。毎日天気予報とにらめっこしながらびくびくでした。当日も朝の準備から小雨になり決断もハラハラでした。そんな心配も子どもたちの姿からは感じられず元気な姿での参加。空を見ながら競技開始。途中何回も小雨はありましたが何とか決行でした。1歳児、2歳児のかけっことリズム。走る姿、踊る姿がとてもかわいらしく衣装も素敵でした。3歳以上児は競技も盛りだくさん、年齢に即しての姿は見ごたえがありました。3歳児、4歳児のリズムは工夫を凝らしかっこよく決まりました。4・5歳児リレーーは迫力があり接戦でした。かわいらしい1歳児の走りが3年経つとこんなに走れるようになることに改めて感動しました。最後は5歳児の組体操。練習の頃から見てきましたが、その中でも先生からの指導にくじけず、注意を受けても「はい」としっかりした返事ができる事に、6歳の年齢で頑張ろうとする子どもたちに幾度も感動をしてきました。その成果がしっかりでていました。クラスみんなで協力をし一つの作品となり、最高な出来栄えとなりました。大きな行事を乗り越えた子どもたちに大きな拍手を送ります。

カテゴリー 園長ブログ

 昨日「はだかんぼ大会」でプールが終了しました。この夏に水が平気になった子ども達。先週はプール参観で保護者の方に上達した姿を見ていただきました。プールを通し精神的にもひとまわり大きくなったと感じます。一人一人に先生方の手作りメダルをプレゼントしました。嬉しい表情がとても微笑ましかったです。

 今年の夏は異様に暑い日が続き、子どもたちは水筒の水を朝のうちに飲み干してしまい追加の水を何回も足しました。そんな暑かった日も、この数日には朝が急に涼しくなってしまい体調を崩す姿が多いです。日中は気温が上昇していますので体調の管理も気を付けていきたいと思います。これからは運動会の練習になりますので子どもたちは楽しみが続きます。お家の方々の応援をよろしくお願いします。 

カテゴリー 園長ブログ

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 12 13 14

バックナンバー