園のこだわり

  1 2

今日の給食は、さくら組さんがかんぎおんで食べる最後の給食でした。『今日の給食の~美味しかった!』『今日のおかずには何と何が入ってたね!』と伝えてくれたり、楽しく、笑顔で給食を食べてくれて、毎日とても嬉しく、元気をもらっていました!寂しくなりますが、一年生になっても元気に楽しく過ごせますように☆と願いを込めて、お昼にドライカレー、おやつにお赤飯を作りました!今日も美味しく食べてくれて、嬉しかったです!さくら組のみなさん、本当にありがとう!!!

カテゴリー 園からのお知らせ

あっという間に明日が卒園式となりました。

年明けからのまん延防止等重点措置もあり

園開放・一時預かりも出来ずにここまで来てしまいました。

今年度、園に遊びに来て下さったたくさんの方に会えずに終わるのは

とても寂しいですが、感染対策にも協力いただき感謝の思いでいっぱいです。

ありがとうございました。

来年度も4月はすでに中止が決まっています。

園開放はHPや電話での問い合わせで確認し、予約を入れて頂く形になります。

一時預かりも登録には来園して頂くようになりますので

電話連絡をしてからが確実だと思います。

どちらも再開できる日が1日でも早く来てくれることを祈っています。

≪園開放・一時預かり担当≫

 

カテゴリー 園からのお知らせ

今日の給食は、玉ねぎ・人参・根三つ葉の三種類の野菜の入ったかき揚げでした!おかわり分も多く出来たのですが、全部残さず食べてくれてとても嬉しかったです!みかんの入った酢の物も人気だったみたいです☆

カテゴリー 園からのお知らせ

今日の給食は、誕生会・お別れ会メニューでした。顔がチキンライスを卵で包んだオムライス、髪の毛がブロッコリー浸しとエビフライで、女の子をイメージして作りました!みんな朝から楽しみにしてくれていて、給食の時には、『先生!オムライスが女の子みたい!』、『顔も書いてあるよ!』と教えてくれる子もいて、とても嬉しかったです!おやつのクッキーは、色々な形を作ってみました❀♡☆一つ一つ形を楽しみながら食べてくれていました!三月お誕生日の子達、お誕生日おめでとう!!!

カテゴリー 園からのお知らせ

今日の給食は、園の給食で初めてのグラタンでした!「野菜の量もっと増やした方がいいかな~」、「マカロニはどのくらい入れるか」など、作る前の段階からみんなで思考錯誤しながら、無事作ることができました!ルーを作るのに苦戦したのですが、子ども達や先生方にも、美味しかった~!と言っていただいて、とても嬉しかったのと、無事できあがって本当に良かったです。おやつのいちごの米粉蒸しパンは、二回目の登場!1回目は、甘さといちごの味が控えめになってしまったので、今回は全体的に量を増やしてみました。ほのかにいちごの味がして、甘さもちょうどよく、美味しいいちごの米粉蒸しパンができて良かったです☆

カテゴリー 園からのお知らせ

 以上児は「紙飛行機大会」を行いました。数日前から子どもたちはお家で作ってきた個性豊かな紙飛行機を持ってきて、「ここを

こうするととおくまでとぶんだよ」と教えてくれたりなどとても本番を楽しみにしていました。

 当日は、朝から張り切っていて、「ぜったいきんメダルとる!!」と意気込む姿が見られました。

 子どもたちはいざ投げる出番が来るとすごく緊張した表情でステージに上っていました。「せーの!」の掛け声で投げると紙飛行機は遠くまで飛んでいきました。思った通りに遠くまで飛んだ子や、飛ばず悔しい思いをした子もいましたが、紙飛行機を飛ばすことを楽しむことができました。

〈3歳以上児担当保育教諭〉

カテゴリー 園のこだわり

今日の給食は、先生方からも大人気の肉団子のもち米蒸しでした!本当はもう少しピンク色をつけたかったのですが、薄ピンク色になりました。子ども達も「美味しかった~!」「おかわりして3個食べたよ!」と、とても嬉しそうに話してくれて、嬉しかったです!おやつは、ふのきなこラスクのココアバージョン☆見た目は黒っぽいですが、バターもよく染みていて、ココアとの相性抜群でした。

カテゴリー 園からのお知らせ

今日は、ひな祭り献立でした☆ちらし寿司には、かんぴょう・干ししいたけ・刻みのり・人参・たまご・さやえんどう・油揚げの7種類の具が入っています。すまし汁には、ひな祭りにちなんで、花麩が入っています。調理室の外から、『今日は、ちらし寿司だ~!』『おやつはひなあられ!』と、お昼やおやつを楽しみにしてくれている子達もいて、とても嬉しかったです!みんな美味しく食べてくれました!!

カテゴリー 園からのお知らせ

秋頃から2歳児たんぽぽ組では、カナヘビを飼い始めました。様々な事に興味や関心が出てきたり、子

 

ども同士での関わりが深まってきた子どもたちは、大好きなお友だちと顔を寄せ合い、色々な発見もしながら、毎日楽しそうに観察をしています。

『カナヘビ、はっぱのところでやすんでいるみたい』『つかれちゃったのかなぁ…」と可愛らしい会話をしたり、生き物に触れることに抵抗があった子も、そっと触れるようになったり、カナヘビの脱皮や、一匹死んでしまったことなど、飼育することで生き物に対する優しい気持ちや、命の大切さも学べ良い機会となりました。これからもみんなで大切に育てていき、子どもの探求心も大事にしながら関わっていきたいと思います。

                 <2歳児担当保育教諭>

カテゴリー 園のこだわり

  1 2

バックナンバー