園のこだわり

 1 2

ごま酢和えは白練りゴマ・砂糖・酢・しょうゆ・塩で和えてあり、ごまの風味がとてもよくさっぱりと食べられます。おやつはさくら組さんとクッキング保育でポンデケージョを作りました。前回と同じようにコロコロと上手に丸めていましたよ。

DSCN0006DSCN0005

カテゴリー 園からのお知らせ

 低温の日が続き、先週降った園庭の雪が日中は雪解け、朝はしっかり氷、今朝は厚めの氷が出来ました。子どもたちは走り出して氷にまっしぐら。何人乗っても割れず、砂場の道具を持っていき叩いて割っていました。割った氷を私に見せに来て自慢顔でした。中には滑って楽しむ子ども達と、微笑ましい姿でした。最近にない冷え込みに大人は早く春が来ないかと待ち遠しいけれど子どもたちにとっては素敵な経験なのでしょうね。自分の子どもの頃は冬と言えばこんな状態でしたが、今の子ども達にとっては貴重な冬です。氷での遊び方もハラハラしながら遠くで見ていました。今の時間は氷が解け庭はすごいことになっています。このような自然体験がたくさんできるといいのでしょうね。1月も今日で終わります。2日は節分行事を行います。春はまだまだ遠いのでしょうか。

カテゴリー 園長ブログ

 1月のお誕生会でした。欠席が多い日になりましたが希望献立とあって残食はゼロでした!おやつはチョコケーキです。1月生まれのお友だちお誕生日おめでとう(^^DSCN0004DSCN0003)!

カテゴリー 園からのお知らせ

ホワイトシチューは私にとって「保育園らしい給食」NO,1のメニューです。その理由として彩りがよいこと(見た目が可愛い!)、次に手作りのルゥでまろやかであり且つ、コクがあること(給食の先生の愛が溢れています!)、最後に具材すべてのうま味が染み出ていること(塩分控えめ、薄味で美味しい!)が挙げられます。もちろん!全ての給食がそうなんですが、私はこのホワイトシチューは特別だと感じています。DSCN0002DSCN0001

カテゴリー 園からのお知らせ

今回のさつま揚げはコーン・ごぼう・もやし・えびが入ったものになっています。外はサクッとしていて先生たちにとても好評です。おやつはわかめおにぎりで以上児さんは自分たちで形をつくりました。

P1060168P1060167

カテゴリー 園からのお知らせ

 

2月3日~6日に作品展が行われます。

各クラステーマを決めて、作品展のに向けて張り切って制作しています。

1歳児クラスでは、かわいいかくれんぼをテーマに絵の具やクレヨンを使い塗ったり描いたり紙粘土を丸めたりと様々な素材に触れながら楽しんでいます。

先日、大きな画用紙にクレヨンを使って自由に絵を描きました。少し前までは、一色だけしか使っていなかった子も様々な色を使えるようになったり、ダイナミックに描けるようになったりと制作一つとっても成長したなぁと感じています。

子どもたちの成長や頑張りが見られる作品展になるかと思います。楽しみにしていてくださいね。

 

〈0,1歳児担当保育士〉

カテゴリー 園のこだわり

 さんまのかば焼きはご飯にとても良く合うおかずで甘めのタレが人気の秘密です。小さい子も「甘いお魚~♪」と喜んで食べてくれました(^^)おやつのりんごのケーキもしっとりとしたケーキで好評です!P1060166P1060164

カテゴリー 園からのお知らせ

卵焼きは茹でて三つ葉をのせて焼いているので食べたときにふわっと風味があります。おやつはクッキング保育でさくら組さんと黒ごまボールを作りました。コロコロと上手に丸めていましたよ。

P1060163P1060162

カテゴリー 園からのお知らせ

昨日が鏡開きだったので今日のおやつはおしるこがでました。たくさんのあずきと砂糖をよく煮て甘くなっていますがおもちが入ることでちょうど良い甘さになりおいしかったですよ。

P1060161P1060160

カテゴリー 園からのお知らせ

 お正月休みも明け、登園したその日には「〇〇へ行った!」「〇〇で遊んだ!」「〇〇食べた!」など楽しかったことを沢山話してくれた子ども達。「もっと、休みたかった…」と寂しがる子もいましたが、今では友だちと元気に走り回る姿が見られます。

 さて、1月10日~13日の3日間は「郵便屋さんごっこ」がありました。好きな絵を描いたり…文章を書いて…クラスカラーの切手を貼り…一人ひとり素敵な手紙が完成!!帽子を被り、郵便屋さんになりきって配達へ。「行ってきます!」「ただいま!」と声を掛け合いながら楽しむ姿があり、夕方には「〇〇くんから来てた!」「〇〇ちゃんから来てる!」と嬉しそうに手紙を受け取っていた子ども達でした。

 2018年も沢山の友達と遊んだり、クラス関係なく更に異年齢交流を充実していきたいです。

 今年も宜しくお願い致します。

 <以上児担当保育士>

カテゴリー 園のこだわり

 1 2

バックナンバー