園のこだわり

 1 2

今日は9月のお誕生会でした。定番のエビフライ、納豆サラダをはじめ、かぼちゃのミルクスープがでました。おやつはクッキーで人型に抜きました。9月生まれのお友達お誕生日おめでとう(^^)/!!

カテゴリー 園からのお知らせ

つくし組の子どもたちは歌うこと・踊ることが大好き!!

朝の会では、「おばけ~!」「アイアイ!」「” あるこう ” おねがい!」と、歌いたい歌をリクエストしています。4月当初は、ピアノの音色や歌う保育士の姿に、「何だこれ・・・。」「先生たち、何やってるんだろう・・・。」と表情ひとつ変えず、固まっていた様子の子どもたちでしたが、今ではピアノの前奏が始まると体でリズムをとり、歌が始まると一緒になって歌ったり振り付けをしたりして楽しんでいます。

にこにこ嬉しそうな子どもたちの姿はとてもかわいらしくて、毎日朝からたくさんの元気をもらっています!!

これからも子どもたちの 大好き!!がたくさん増えていくといいなと思っています。

(0.1歳児クラス担当保育士)

カテゴリー 園のこだわり

今日はお彼岸献立で天ぷらでした。ししゃもは青のりを混ぜてあるので風味がとてもよくおいしかったです。

おやつは黒ゴマボールでサクサクにできあがりました。

カテゴリー 園からのお知らせ

チリコンカーンはトマトの酸味がきいた煮物です。たくさんのホールトマトを用い、カレー粉、食塩、ケチャップで味を調えます。大豆もたくさん入るので栄養満点です!!おやつはお彼岸献立第一弾でおはぎが出ました。前日からもち米を水に浸け、一つ一つていねいに丸めました。

カテゴリー 園からのお知らせ

虹鱒の梅肉揚げは刻み梅やしその風味がよく外はカリッと中はふんわりできていておいしかったです。

おやつの米粉蒸しパンは豆乳や黒砂糖が入っていてやさしい甘さでした。

カテゴリー 園からのお知らせ

20種類の動物が、それぞれ目鼻パーツ・耳パーツ・体(台紙)にわかれている動物パズルを用意しました。

 

バラバラになっているたくさんのパーツの中から組み合わせて完成させるのは少し大変なようで、お互いに協力しあって次々と動物を完成させていきました。

解答例と全部完成させた動物とを見比べて、正解していると「わーい!ヤッター!!」子どもたちは大喜びです。

 

そんな中、一人が「せっかく完成させたのに壊すのもったいないねえ」…少し考えてから、顔の部分だけ変えて、「この動物、顔はライオンだけど体はパンダだから、“ライパンダ”だー!」と言うと、「おもしろい!僕もやってみよう!」ということになり、子どもたちは色々な組み合わせを楽しんでいました。

 

動物の顔を変えるだけで別の動物に変身させていく、子どもたちの発想はすごいな~と思いました。これからも、子どもたちがより多くの発想を展開出来るような教材を用意して行きたいと思います。

(以上児 延長保育担当保育士)

カテゴリー 園のこだわり

鮭の味噌チーズ焼きは初登場のメニューです♪「鶏肉の味噌チーズ焼き」の鮭バージョンです!!柔らかい秋鮭と味噌チーズが良く合いおいしかったです。おやつは岩石揚げで大豆とひじきが入り鉄分たっぷりの一品です!

カテゴリー 園からのお知らせ

みんなが大好きなドライカレーがでました。よく炒めてあるので野菜の甘みがでていておいしかったです。

おやつはフライドポテトで塩加減もよくほくほくでした。

カテゴリー 園からのお知らせ

秋の運動会

2014.09.12

日毎に秋らしい陽気になって参りました。

毎年恒例の『なかよし運動会』が、9月27日(土曜日)に行われます。

子どもたちが描いた、お友だちの元気いっぱいの顔が表紙に貼ってあるプログラムが出来上がりました。

 

8月のプール遊びが終って雨の日以外は、運動会の練習を頑張っている毎日です。

年間の行事の中で、一番盛り上がるのが運動会のような気がします。

 

みんなが楽しみにしている運動会です。

どうか晴れますように・・・    (以上児フリー保育士)

 

カテゴリー 園のこだわり

挨拶が遅くなり申し訳ありません。

はじめまして。私は、柳澤和木子園長先生の療養の間 園長代理として8月18日から「保育園かんぎおん」に勤務しています。

名前は「岡本美代子」と申します。

早いもので、そろそろ一か月となります。只今、子ども達の名前と保護者の方のお顔を必死で覚えようと頑張っています。一緒に園外保育に出かけたり、給食を一緒に食べたりしながら子ども達とのコミュニケーションを大切にしているところです。

「見守る保育」を掲げ、先生方も連携を図りながら一人一人のお子さんを大切に保育している姿に安心しています。私も毎日がとっても楽しいです。園開放も毎月行っていますのでぜひお出かけくださいね。お待ちしております。

今後も私自身、職員をはじめとし、お預かりしている子どもさんを大切に見守っていきたいと思っております。

 

カテゴリー 園長ブログ

 1 2

バックナンバー