園のこだわり

  1 2

園開放情報3回目です!

順調に思えた日常もあっという間にレベルが上がり、

園開放・一時預かりを中止しなければ

ならなくなってしまいました(´・ω・)

 

ヒップホップの紹介をしようと思っていたのですが 

今回は七夕飾りを紹介します!!

7月7日は梅雨時期で、晴れる日は少ないですが

旧暦で行う地域では天の川や、織姫・彦星の

夏の大三角形もよく見えるでしょう。

全国各地でその時期にお祭りが開催されていますね!

上田も8月に七夕祭りがありますが、かんぎおんも

短冊をそれぞれの年齢で製作し、願いを書いて飾り付けます。

 

さぁ、各年齢の製作を見てみましょう👀 

 

0歳児(ベビールーム)        1歳児(つくし組)

 

星形スポンジのスタンプと、指で泡やキラキラを表現した製作です。

同じことをしても月齢差が出るので、個性豊かな製作になりますね!

 

 2歳児(たんぽぽ組)

お花紙を袋に詰めて、カラフルなスズランテープを裂いて

目を描いて口と一緒に貼り付けたら、クラゲの完成~~

(願い事は後頭部に )

こちらも月齢差によって、細かく裂いてあったり表情の違いがあったり

個性豊かです♪

 

以上児さんは・・・

織姫・彦星に顔を描き、千代紙で着物を貼りました!

年長児は小さくちぎって隙間なく貼り付けている様子に、成長を感じますね♡ 

 

七夕飾りはどんなのを作ったのかな?

 

はさみを使ってギリギリまで切って、くるりとひねると貝飾り🐚

 

 

四角つなぎ、三角つなぎ、輪つなぎ。どれもバランスが大事です!!

ちょうちんは形にするのがポイントのようです^^

 

七夕は元々、棚機(たなばた)に由来し五穀豊穣願う行事です。

七夕飾りにも意味があります。

短冊:五色「青・赤・黄・白・黒(紫)」願い事あわせた色の短冊に書く

     「木・火・土・金・水」(陰陽五行説)

吹き流し:五色の糸を針に通し、お供えしていた

     →(織姫にあやかり)裁縫が上達しますように

三角・四角つなぎも同じ意味を持ちます。かつては三角や四角の布を飾っていたことから 

輪つなぎ:天の川・人とのつながりや夢が続いていくことを願って

巾着:金運アップ・無駄遣い防止など  ☆  くずかご:物を粗末にしない気持ちを育てる

紙衣:着るものに困らないように  ☆  折り鶴:長寿・家内安全

ちょうちん:魔除け・神様が読みやすいように、短冊に書かれた願い事を明るく照らす

星飾り:願いが天高く届くように  ☆  すいか(なす):豊作祈願

網飾り・貝つなぎ:大漁祈願  ☆  扇つづり:未来が開いていきますように 

たくさんの飾りがあり、それぞれに意味がありますが

どれもみんなが幸せになるよう願うものですね。

1日も早くみんなが不自由なく自由にやりたいことが出来る…

そんな世界になって欲しいですね。  

カテゴリー 園からのお知らせ

  1 2

バックナンバー